lesson

 

☆ お申込みやお問い合わせはcontactからお願い致します。
 サロンは紹介制のサロンとなっておりますので、初めてご参加なさる方はご紹介者様を通してお申し込みくださいますようお願い申し上げます
☆ 4名様以上のプライベートレッスンも行っておりますのでお問い合わせください。


{募集中}

☆ Easter Lesson イースターのおもてなし

☆ 2023年 
 *3月21日(火) 満席 *24日(金) *27日(月)

 11:00~ (約2.5h~3h) 

☆ Fee 8000円

☆ 内容

イースター専用食器でのコーディネートをご覧になっていただきながらイースターについてや飾り付け、過ごし方、またイースターの飾り付けで気を付けなければいけない事、ヨーロッパの国ごとの違いなどをお話させて頂きます。

クリスマス同様、ビレロイ&ボッホの可愛らしい世界を楽しんでいただきたいと思っております。

軽食付き

皆様のご参加お待ち申し上げております。



{お知らせ}
今年のクリスマスレッスンは、都内での感染者数が増加したため様々な事を考慮し中止させて頂くことに致しました。
毎年、皆様にビレロイ&ボッホのクリスマスの世界を楽しんでいただくことを心待ちにしておりましたのでとても残念に思います。

2023年は、4年ぶりのイースターレッスンやマリーアントワネットの世界Part3などを予定しておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

Salon de Orangerie

{終了}

☆ Marie Antoinetteの世界 Part2

☆ 2022年 
10月26日(水)
11月2日(水) プライベートレッスン 
11月4日(金)プライベートレッスン
11月7日(月)プライベートレッスン
11月10日(木)プライベートレッスン
11月13日(日) プライベートレッスン

11:00~(約2.5h)

☆ Fee 8000円

☆ 内容

マリーアントワネットに関するアンティークのテーブルウェアでのコーディネートをご覧になっていただきながらレクチャーいたします。
今回は、マリーアントワネットが好んだショコラショーを当時のレシピでお作りし、マリーアントワネットの朝食を楽しんで頂きたいと思っております。

軽食、レシピ付き

Part2からご参加いただけますが、Part1にご参加いただきました方からのご案内となります。

皆様のご参加お待ち申し上げております。

{終了}

☆ Marie Antoinetteの世界 Part1

☆ 2022年 5月30日(月)*31日(火)
 プライベートレッスン 6月1日*3日*10日*13日*23日

☆ 11:00~(約2.5h)

☆ Fee 8000円

☆ 内容
マリーアントワネットに関するアンティークのテーブルウェアでのコーディネートをご覧になっていただきながらレクチャーいたします。その後、マリーアントワネットが召し上がっていたのでは...と言われているスィーツをデモンストレーションでお作りし、teatimeにお楽しみいただきます。

バラをテーマにしたスィーツになっております。

軽食、レシピ付き

皆様のご参加お待ち申し上げております。


{お知らせ}

昨年ご案内させて頂きましたマリーアントワネットのレッスン、1月下旬~2月頃とお伝えしておりましたが、東京では感染者数が増えておりますので、しばらく延期させて頂きたいと思っております。
状況を見つつレッスン再開時期を決めたいと思っておりますので、もうしばらくお待ちくださいませ。

2022年1月
Salon de Orangerie

 

{終了}

☆ Christmas Lesson ~クリスマスのおもてなし

☆ 2021年 12月1日(水)プライベートレッスン*3日(金)*6日(月)*10日(金)*20日(月)プライベートレッスン

☆11:00~(約2.5h)

☆Fee 8000円

☆内容

3つのテーブルのクリスマスコーディネートをご覧になっていただきながら、クリスマスのおもてなしや様々な国の伝統的なクリスマス料理やお菓子についてお話しさせて頂きます。

また、今年はクリスマスの歴史や文化に加えてヴィクトリア朝やハプスブルク家のクリスマスについても触れたいと思っております。

レクチャー後はクリスマスティーやスイーツ、軽食をご用意させて頂きます。

お紅茶はウェルカムティーを含む3種類です。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

{お知らせ}

長い間お休みしておりましたサロンレッスンを再開させて頂きたいと思っております。

(11月下旬~12月にクリスマスレッスンを予定しております)

お休み中にお問い合わせや再開時のご予約をしてくださり本当にありがとうございました。

日程や詳細が決まりましたら改めてご案内させて頂きます。

その際は、お問い合わせ頂いている方々からご案内させて頂きますので、もうしばらくお待ちくださいませ。

2021年10月15日

Salon de Orangerie


 

{お知らせ}

3月からお休みしておりましたサロンレッスンですが、8月中旬頃に募集を開始させて頂く予定でおります。

4月に開催を予定しておりましたイギリスで学んだお紅茶*アフタヌーンティーについてのレッスンと去年9月に開催させて頂きましたお紅茶を楽しむ極意についてのレッスンを行う予定です。

ですが、東京都は以前感染者数が増加しており心配な状況が続いております。

今後予定が変更になる場合がございますことをご了承くださいませ。

どうぞよろしくお願い致します。

2020年 7月1日 

Salon de Orangerie

 

☆サロンレッスン再開時期につきまして☆

緊急事態宣言が解除されましたが、東京アラートが発動されたりとまだ不安定な状況にありますので、もうしばらく様子を見て再開時期を決めたいと思っております。

会員様以外の方でサロンレッスン再開のご案内をご希望なさる方はcontactまたはインスタグラムのDMにご連絡くださいませ。

どうぞよろしくお願い致します。

 

{お知らせ}

早々からご予約・お問い合わせを頂いておりました3月下旬~4月に開催予定のイースターレッスンは新型コロナウィルスの影響を考慮し中止させて頂くことになりました。

また、お問い合わせ下さった方々にお話しさせて頂いておりました4月から開始予定のイギリスで学んだお紅茶やアフタヌーンティーについてのレッスンにつきましても日程を調整し改めてお知らせさせて頂きたいと思っております。

一日も早い終息を願い、また皆様と楽しい一時を過ごせますことを心待ちにしております。

追記 去年5月~6月に開催させて頂きましたバラのお茶会に関しましても今年は中止させて頂くことになりました。

2020年3月4日
Salon de Orangerie

 

{終了}

☆ Christmas lesson ~クリスマスのおもてなし~

☆ 2019年 12月12日 木曜日 11:00~(約2.5時間)

☆ Fee 8000円

☆ 内容

クリスマスのテーブルコーディネートをご覧になっていただきながら、クリスマスのおもてなしや今年は18世紀・19世紀のクリスマスについてもお話しさせて頂きます。

その中でクリスマスツリーの発祥やオーナメント・クリスマスカラーについても触れていきたいと思っております。

レクチャー後は、クリスマス限定のお紅茶やスイーツなどの軽食をご用意させて頂く予定です。

皆様のご参加お待ちしております。

 

 

 

{終了}

☆ tea lesson~お紅茶を楽しむ極意~

☆ 2019年 9月28日 土曜日 11:00~(約2.5時間)

☆ Fee 8000円

☆ 内容

私がお紅茶を学ぶきっかけにもなりました 紅茶研究家の磯淵猛氏 から学びましたことを中心にお紅茶を楽しむ極意や、自分好みに淹れる方法、フードとのペアリング方法を味覚の観点からお話しさせて頂きたいと思っております。

レッスンでは実際に色々なフードとお紅茶をマッチングさせて楽しんでいただきます。

お紅茶はウェルカムティーを含め数種類。

ご参加お待ちしております。


 

 

 

{終了}
会員様以外の方もお申込みいただけます

☆ ~ロココで楽しむ~Rose tea party

☆ 2019年 5月24日 金曜日 13:00~(約2.5時間)*6月9日 日曜日 13:00~(約2.5時間)

☆ Fee 8000円

☆ 内容

フランスのロココ様式を中心にイギリス*イタリア*ドイツロココのお話を交えながらレクチャーさせて頂きます。
ポンパドール夫人のテーブルコーディネート、ロココスタイルのアンティークについてもお話しさせて頂く予定です。

レッスン後はフランス菓子をメインにスイーツビュッフェを楽しんでいただきます。

お紅茶はウェルカムティーを含む3種類、バラをテーマにご用意させて頂く予定です

ご参加お待ちしております。

 

☆ 食卓芸術のコースレッスンまたは単発受講は会員様のみとさせていただいております。

☆ 入会金 5000円

{会員様のみのレッスンとなりますので、レッスン内容*日程に関しましてはお問い合わせくださいませ}

☆ 食卓芸術のコースレッスン 全3回

☆ 2019年 4月~6月

☆ Fee 10000円×3回 (単発受講 1講座 10500円)

☆ 内容

正統なテーブルセッティングを学んでいただくレッスンです。

フランス式とイギリス式の違いをお食事のシーンごとにお教えいたします。


{終了}

☆ 1 day lesson イースターのおもてなし (伝統的なフランス料理とイースタースイーツでのテータイムを楽しんでいただきます)

☆ 2019年 3月18日 月曜日 11:00~ (約2.5時間~3時間) *4月7日 日曜日 11:00~

☆ Fee 8000円

☆ 内容

イースターのテーブルコーディネートをご覧になっていただきながらイースターについてのお話をさせて頂きます。
イースターについて*飾り付けや過ごし方*イースターの飾り付けで気を付けなければいけない事*ヨーロッパの国ごとの違いetc ブルガリア大使館のランチョンパーティーに参加させていただいた時にお聞きしたイースターのおもてなしをお写真を見て頂きながらお話をさせて頂きます。
レクチャー後は、伝統的なフランス料理を召し上がっていただきます。

ティータイムにはイースターに頂くスイーツとお紅茶をご用意させて頂く予定です。

*お紅茶は、ウェルカムティーを含む3種類

ご参加お待ちしております。

 

{終了}

☆ 1 day lesson クリスマスのおもてなし

☆ 11月27日 火曜日 11:30~(約2.5時間) *12月15日 土曜日 11:30~ (約2.5時間)

☆ Fee 7000円

☆ 内容

クリスマスのテーブルコーディネートをご覧になっていただきながら、フランス大使夫人から教わったフランス流クリスマスのおもてなしや、おもてなしをする際の重要ポイント、招かれた側のマナーなどをお話しさせて頂きます。

レクチャー後はアフタヌーンティー形式でTea Timeを楽しんでいただきます。

その際、ヨーロッパの国々のアフタヌーンティーの違いや、実際にヨーロッパ各国の大使館で経験したティーパーティーのお話などもさせていただきたいと思っております。

お紅茶はウェルカムティーを含め3種類 

今回は、入手困難と言われ3年ぶりに入荷したマリアージュフレール*オートクチュールダージリン*ビューティを購入することができましたので、フランス式の淹れ方で皆さんと一緒にいただきたいと思っています。

ご参加お待ちしております。